暑い夏の過ごし方 ~第1章~
いや~ 夏!!暑い!!!
梅雨明けが聞こえたり聞こえてこなかったり・・・。
サキおばばが住んでいるのは関東近辺なのだがまだ梅雨明けしてない。。。
でも昨今の昼間はぼーっとするしかないぐらい、活動させる気力を失わせるぐらいうだるような暑さ。暑いというより湿気。ムンムン。
そんな中、最近の過ごし方として気に入っていること。
それは、、、夕飯、ベランダでご飯食べること。
<用意するもの>
・ベランダもしくは庭
(猫の額ほどでOK。用意できない方は窓を開けて月が見えれば最高)
・小さなテーブルとイス
・1プレート料理
(カレー、シチュー、鍋、、、その他、小さなテーブルに乗せられて洗い物の数が少なくてすむ)
・ビールサーバー ←これが一番肝心。
・冷えたビールグラス(冷凍庫で冷やすのがお薦め)
・お好みのおつまみ
暑い夏、一番うれしいのは冷たいビール。
サキおばばは最近某キリンビールの懸賞でビールサーバーを当てた。
一回限りかと思いきや、中のビールと泡を出すガスが別売りで売っていた。
ビールは約1.5Lぐらい入っていている。これは他の缶ビールと違う。
その違いとは。。。実はクールのまま工場から小売店まで送られている。普通の缶ビールは常温のまま運ばれているから、ビールの鮮度が違う。結果うまさに繋がっている。
サーバーもそれほど高くないし、毎回繰り返し使える。
何より設置があまりに感嘆。だからマシンに弱いそこのお父さん!!でも大丈夫!!サーバーから注がれる冷たいビールと泡に感動!!
何より外で(ベランダだけど)ご飯を食べる開放感は人間を猿に近くさせるか?!ぐらいの感じがする。
サキおばばは、カレー、鍋、豚シャブをつまみに何度となくした。
毎回「生きていて良かった。私は恵まれているなあ・・・」と感じないことはなかった。
小さいけどでもすんごく贅沢を感じる。
寒い日だとあまりありがたさを感じない。
ぜひ暑くてムシムシする夏の夜に実行することをお薦めする。
この記事へのコメント